4月になりましたね。4月は卯月。黄緑にも近い淡めのグリーン色の葉が特徴的なアジサイ科の低木『 卯木 ( うつぎ ) 』が、これから5月にかけて真っ白で可愛い小花をたくさん咲かせる時期です。 だんだんと春めいてきて、暖かな日も少しずつ増えてきて、寒かった少し前と違って気持ちも軽やかになってきますが、まだまだ天候の移ろいも多いですし、仕事や環境の変化があった方は心も体も合わせて変化が多くなっ…
草木も芽吹く弥生三月。 3月は外を歩くと梅や桃などの花を次第に見かける機会も増え、月末には桜も開花を迎える時期になるので心踊る季節です。心から春が嬉しく思える、いい季節ですよね。 でも反面、長かった厳冬から一気に暖かい季節へと寒暖差が激しい時期でもありますから、春めいてくる季節のやさしい感じとは裏腹に、 皆様の体は気温の激しい変化に順応するために交感神経が優位になります。 その状況がしばらく…
近年、サウナが若者を中心にブームが再燃しているのをご存知ですか?仕事帰りや休日に友人と気軽に楽しめる場として人気が高まっているのです。 一昔前までは、おじさんたちが集うイメージが強かったサウナですが、今ではおしゃれな空間で汗を流す「サ活」が、新しいリフレッシュ方法として定着しつつあります。仕事帰りに立ち寄ったり、休日に友人と連れ立って訪れる人も多く、まさに老若男女が楽しめる癒やしの場とし…
4月になりましたね。4月は卯月。黄緑にも近い淡めのグリーン色の葉が特徴的なアジサイ科の低木『 卯木 ( うつぎ ) 』が、これから5月にかけて真っ白で可愛い小花をたくさ…